北海道ツアー2025
2025/08/12 UP | POSTED BY milestone
milestoneから新作のインサレーション(フーディとパンツ)がこの秋に発売となります。商品名はHeatwave Titanium Hoody & Pants (ヒートウェイブ チタニウム フーディ& パンツ)。名前からお察しできるかと思いますが、とても軽くて、暖かい防寒着となります。その新作を撮影するため、この時期に日本で一番涼しいであろう“北海道”を撮影場所に決めました。
その前に、、、少し前入りして札幌で開催中の”EZO”にお邪魔してきました。
主催者であるRawLow Mountain Worksのリョウタロウさんに入り口で出会い、そのまま会場を案内して頂くという、なんと贅沢な待遇。知り合いのブースが多数出展。そして会場の奥にブースを構えたいたJindaiji Mountain Works (JMW)のジャキさんことジャキ兄とアユミちゃん。OMMではブースが隣だったので、すごくお近づきになれた気持ちでいたせいか、今回も色々と話が弾み、夕食をご一緒させていただく事に。プランはジャキ兄にお任せ。すると宿までお迎えに来て頂き、ローカルに人気の回転寿司店に連れて行ってくれた。
ここでは、かなりヒップでホップな音楽談義に花を咲かせ、かなり盛り上がりました。次はお酒を飲みながら語りましょうね!そして翌朝は初の釣りセッション。
フィールドでも道中でもとにかくトークが面白い。ポッドキャストを聴いているような、とても貴重で楽しいひと時でした。
そして目的地のニセコへ。今回モデルとして協力してくれたのが、STRIDE LAB NISEKOのマコっちゃん。
実は3年前に撮影した『Onion HoodyのPV』でもお世話になった方です。早速撮影!? … ではなく、お店から近くの川に案内してもらい先ずは釣りセッション。
マコっちゃんはテンカラ釣師。サイズも本数もさすがのスキル。北海道のポテンシャルの高さを痛感。
私も初の尺近いサイズを釣り上げるも興奮し過ぎて、写真撮影の際に逃してしまう。そのあとポイントを変えて大物を釣るも足元でバラすという大失態。これはリベンジ確定案件です。笑 そして、STRIDE LAB NISEKO presents… 早朝ランニングセッションへ参加させて頂きました。
参加者約40名!子どもから大人、外国人からワンちゃんまで、多種多様のグループラン。とにかくたくさんの方達と一緒に走り、お話しする事が出来て最高に気持ちが良かったです。
そして監督を新千歳空港まで迎えに行く前に旧友から連絡があり、洞爺湖周辺に一棟貸しのサウナ付き物件を建設中との事で案内してもらった。
今まで札幌、小樽、ニセコしか行った事のない自分としては北海道の違う一面を見れた。
かなりナイスな空間がとても良い。年内オープンらしいので、これまたリベンジ確定案件です。笑
コチラは、あいにく定休日だったよう、アウトドアショップ “ZERODAY”さん。
その後、支笏洞爺国立公園にある昭和新山にも案内してもらった。
火山ということもあり、冬の深い時期でもココに雪が積もることはないらしい。
前置きがとても長くなりましたが、いよいよ、監督と合流して撮影開始。終始あいにくの雨だったが、なんとか冬らしい!? 絵が撮れたとか。。。
最後にはニセコ駅前にあるスープカレーの名店 “Jamii”へ。味はもちろん、音響システムもバッチリ。9月2日にはKEYCOが来るとか。
マコっちゃん、イズミさん、そして監督、早朝から夜遅くまで3日間撮影にご協力いただきありがとうございました。そして双子ちゃんの成長が楽しみですね。また次の機会に!映像の仕上がりをお楽しみに。
今回初めて少し余裕のあるスケジュールで行程を組んでみました。おかげさまで色んな方達とリンク出来たり、次に繋がるお話が出来て、とても収穫の多い旅となりました。現地でお世話になった皆様ありがとうございました。