其々のミッションを遂行するために東京遠征
2025/06/16 UP | POSTED BY milestone
皆さん、こんばんは。早いもので今年もほぼ半分終わってるやん!って焦るほど最近はバタバタしている日々を過ごしております。
さて、先日、私西岡は東京立川にあるトレイルランニング専門店の『Trippers』さんへ。
初心者の方を対象にヘッドランプの明るさ、点灯時間、製品の特徴など詳しく説明をさせていただきました。
また、都内にある知人に会いに。先ずは今月末に開催される2days DJイベント『RUN+MUSIC vol.2』のメインDJの一人:慶さん(通称:桑原兄さん)が最近運営に携わっている世田谷区池尻にあるneighbors sports clubへ。イベントへの意気込みなど探って来ました。
その後は青山に移転したばかりのブランド、皆さんご存知“THE NORTH FACE”の本社Goldwin社へ表敬訪問。
後藤部長にRUN+MUSIC vol.2のフライヤーを渡しに。。。
実は原宿にあるコンセプトストア『THE NORTH FACE Spere』や、大阪グランフロント店などでは弊社のフラッグシップモデルのヘッドランプ『MS-i1 “endurance model”』のお取り扱いもして頂いています。
そして、渋谷からのRun boys! Run girls!やmoonlight gearにご挨拶をしに。アーティストがCDをリリースした際にレコード店へ挨拶に行く気分になりながら、、、笑
途中、JR渋谷駅に直結しているA&F渋谷店へ。
そこにはなんと、生産終了となりましたMS-F1“Trailmaster"が展示!? いや販売されていました。
これはレア品ですね。*流石に予備バッテリーは販売されていませんでした。
一方、吉田氏はT.D.T200 (T.D.T100を完走した者のみ2往復走る権利がある)にチャレンジする我々の知人タテちゃんのペーサーをしながら、
左:吉田氏、右:立石氏
公式エイド、通称“ナニワエイド”運営責任者の一人でもある。
そしてハルカはT.D.T100 (日本を代表するトレイルランナー井原知一氏が主催する100マイルのグループラン)を走るということで其々のミッションを遂行するために東京遠征しに行ってまいりました。
T.D.T200にチャレンジした戦士は3名。
そのうち2名が関西からの刺客(サカーモとタテちゃん)そしてガチャ。残念ながらガチャは2往復目の往路の途中にあるドロップバッグにて脚の痛みが増しDNF。
タテちゃんも脚の痛みを訴えながらも苦しそうだが、なんとか出発した。
サカーモは冗談言いながらバナナを食べる、しんどいだろうが、笑いを誘う余裕は感じていた。
その後、様々なドラマが繰り広げられたのち、タテちゃんは2往復目の往路、榎エイド付近でDNF。
サカーモが見事T .D.T.200(200マイル:320km)を完走。たくさんの感動をありがとう。
そして、我らがハルカは終始”ゴキゲン”で調子は良さそう。後半は暑過ぎたのと、ハイペースになったのか、ペーサーが途中DNFになるというアクシデント。しかし持ち前の元気印で見事ゴール。
その時の様子はポッドキャスト番組“週刊マイルストーン.com” 第27話『T.D.T 100/200を終えて』的なお話。にアップされています。
其々のミッションを遂行する為、週末は過ぎていく。さぁもう直ぐ、milestone TERADACHOの2周年祭。石川弘樹氏と桑原慶さんがDJをしにやってくる。
6/28(土)、6/29(日)、皆さんのご予定はいかがですか? トレイルランニングが好きな方はもちろん、音楽に興味がある方、そうでない方も、普段見れない側面を見ることが出来る貴重なイベントです。是非ともご来マイしていただければ幸いです。チケットは下記から。比較的、土曜日の方が空いているので御二方とお話ししたい方は初日がお勧めですね!
追伸:お問い合わせが多いので以下をご参照ください。
土曜日のDJイベントに参加→日曜日のグループランに参加可能
日曜日のDJイベントに参加→日曜日のグループランに参加可能