先日、富士山へ行って来ました。
今回は故:田部井淳子さんの企画でもある『登ろう、日本一の富士山へ:東北の高校生の富士登山』に参加させて頂きました。
田部井淳子さんといえば、女性で初めてエベレスト登頂に成功したり、世界7大陸の最高峰の山を制覇するなど偉業を成し遂げた登山家。
そんな田部井さんが東日本大震災で被災した高校生を富士山に1000人連れていく!という目標を掲げ、現在は田部井さんのご主人、息子さんがその意を引き継いでこの企画を継承されています。
今年で6年目のこの企画。
数ヶ月前。1本の電話がありました。
『未明から登山を開始するので、ヘッドランプはより重要な装備だが、参加する高校生に購入してもらうのは難しい』
『非常用の懐中電灯では山で使うには難点があるので、より使い勝手が良く、耐久性の強い商品を探している』というお話をある人を介して受けました。
『毎年ヘッドランプを提供するのではなく、今年登頂に成功した生徒から来年この企画に参加する仲間へ、メッセージをベルトに刻みタスキの様に受け継いでいきます。』とのこと。
素晴らしい企画だったので、東北の高校生の為にも是非協力したいと思い、即答で返事しました。
但し、条件として私達スタッフ2名もヘッドランプのコンシェルジュとして参加したいと伝えました。
結果、高校生達と一緒に参加させていただくことになりました。
濃霧のため、直ぐには登れず、その間にガイドさんから班ごとにマイルストーンのヘッドランプ:MSーA2が配られました。
電池の入れ方から、誤作動を防ぐロック機能まで高校生に操作方法を伝えます。
霧がおさまると一同、6合目に向けて出発。
5合目から20分程登ると山小屋があり、高校生達も長旅の疲れで安堵した様子。
直ぐに夕食。お腹が空いていたのか、皆あっさり完食していました。笑
午前2時起床。慣れない手つきでヘッドランプを装着。上下を間違えて装着している高校生も多かったですw。
女子の班と
男子の班に分かれて
合計7班に分かれて山頂を目指します。
とにかく、あたりは真っ暗。ヘッドランプの明かりが頼り(道しるべ)になります。
MS-A2はメインの電球色とサブの白色LEDから成り立っており、単三電池1本で稼働する超軽量ヘッドランプ。
長時間装着していても疲れないので、皆さん重宝しておられました。電球色の光が遠くから見てもとても綺麗な絵になっていました。
あたりは徐々に明るくなってきました。
男子の班も女子の班も
ひたすら頂上目指して登ります。途中休憩の際は笑顔が見れて
標高3000メートルを超え、
まるで鳥居が雲海を見渡している様でした。
途中、富士山名物の登山家に遭遇。このお方、『ICHI-METER』の様にご自身が富士山に登頂した回数を記載しております。その数、なんと1926回!?
1926回という事は、仮に週1回ペースで登っても38年は掛かりそうです。汗
途中、リタイア寸前だった最後の生徒を皆で迎え
無事に参加者全員が登頂。素晴らしい、感動の一瞬でした。
しばしの休息を終えて、、、、
途中、大雨と濃霧で先が見えない程でしたが、無事に下山することが出来ました。
今回、初めて富士山に登ることが出来ました。この様な機会を与えてくれました、関係者の皆様にこの場をお借りしてお礼申し上げます。
また参加された皆様、大変お疲れ様でした。
弊社マイルストーンでは、約3年前から帽子メーカーのclefさんと毎シーズンごとにコラボアイテムを展開させて頂いております。
こちらの特徴としましては、ヘッドランプを帽子にそのまま装着できるスグレモノ。(ベルトを外して帽子に組み込むような形で『ありそうでなかった製品』として、各メディアで取り上げて頂いたり、参加イベントで販売させて頂いておりました。
この度、2017年6月20日(火)よりコラボアイテムMSCシリーズ全てを値上げさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。
詳細はコチラから
商品ページ: http://milestone81.com/collabo
価格変更内容: http://milestone81.com/wp-content/themes/def/img/caution.pdf
こちらの正規ディーラーの『八光自動車』さんの計らいでマイルストーンもブースを設け商品の説明や、またイベントのライティングとしてランタンをご提させていただきました。
こちらの『LAND ROVER』の新型発表会。
モデルは『DISCOVERY』通算5代目となる新型はとても高級感に溢れている仕上がり。
スペックなどの詳細は6月正式発表だそうです。
さて、マイルストーンのブースはというと、良い場所に展示させて頂きました。
新型DISCOVERYが通る花道をライトアップする、MS-D1
またドリンクバーが設けられておりましたが、その照明として使われたのがMS-D2。
ブースだけの展示だけではなく、このようにして参加できたことが嬉しく思います。
そして夜になるとライブがスタート。NTT西日本や阪急不動産のCMなどで曲を使われるほどの実力派シンガーのanryさん。素敵な歌声に癒されました。
今回のイベントでは、色んな方とお話をさせていただき、新たな『人と人のつながり』を改めて感じれた一日でした。
このようなハイエンドでアウトドアにピッタリな車と一緒に弊社製品をお使いいただけるようなモノづくりを今後も開発できるよう心掛けていきたいと感じた1日でした。
お声掛け頂きました皆様ありがとうございました。またお会いしましょう!
先月、東京の立川にオープンしたトレイルランニング専門店「Trippers」。
駅近でアクセスもよく、店内にはセレクトされたアイテムが並ぶ。
こちらではナイトトレイルのイベントを毎週木曜日に開催されているようで、ご興味のある方は是非!
そのナイトトレイルに必須のアイテムといえば!?ということでヘッドランプをお取り扱いしていただくことになりました。
セレクトされたのはMS-B2 “モーションセンサーモデル”、MS-E1″アドバンスプロモデル”、MS−C2″距離センサープロモデル”の3アイテムのヘッデンとMS-D2″モーションセンサーランタン”の合計4アイテム。
展示什器もありますので明るさや操作性を体感して下さいね!
オーナーの朝長(ともなが)さんは、元大手アパレルメーカーのパタナーで手先が器用ということで大会などで使用したゼッケンを利用し、サコッシュなどにリメイクするというサービスも行なっているようです。ご興味のある方は是非とも足を運んで下さいね。
いよいよ今週末、東京にあります京王フローラルガーデンにて行われる第3回目の「OFF THE GRID」。今回も更に出展メーカーも増えパワーアップしております。
マイルストーンは第1回目から参加しており、今回も勿論参加致します。
天候が気になりますが、たくさんのご来場お待ちしております。
以下オフィシャルサイトより
その後、数件の打ち合わせをしたのち今回の目的、『NORDISK CAMP SUPPLY by ROOTS』のレセプションへ。
オシャレな仕上がりになっている店内は人でごった返し。
名刺交換をしている人、仲間と話している人、様々な人たちが居る中に
NORDISKのテントが鎮座しており、
弊社製品も良い感じに陳列して頂いております。
ROOTによりセレクトされた品々。
NORDISKのCEO、ERICもご満悦のようでした。
テントの在庫はこのように店舗天井部に
とにかく、人、人、人、で大盛況だったレセプションパーティー。このような素晴らしいお店に弊社製品を選んでくれたROOTの山根さん、春山さんに感謝の気持ちを。
そして、アウトドアが好きなら是非とも東京の新名所を覗いてみて下さい。
先週末の金曜日は早朝に大阪を出て、初めて『つくばエクスプレス』に秋葉原より乗車!
向かった目的地はこちらの『柏の葉キャンパス』。
milestone製品をほぼ全店にてお取り扱いしてくれている『A&F』さんの新店、その名も『A&F_柏の葉キャンパス店』。
店内は『安定のオシャレ感満載』で、ロケーション的に若い夫婦も多く“ベビーカーのお客様も店内をグルッと見ていただけるように”という事で、店内中央部は高くなっているのですが、スロープ状に設計されたとの事。流石ですね。
その中央部にmilestone製品も展開して頂いております。感謝。
この『A&F柏の葉キャンパス店』は蔦屋書店が展開する商業施設“T-site”の一角にあります。あたりの雰囲気や空間がとても気持ちが良いのでお近くの方は是非とも行ってくださいね。
そして都内に戻る途中、北千住駅にて下車。こちらの駅横にあるマルイの中にも取引先があるので、ご挨拶に。。。
がしかし、リニューアルのため工事中。
3月中旬にリニューアル・オープンしますので、こちらも是非ともお立ち寄りくださいね。
つづく
キャンパーにはお馴染みのデンマーク発、“NORDISK”が世界初の直営店を東京砧に、今週末の土曜日にOPENする、その名も『NORDISK CAMP SUPPLY SHOP by ROOT』。
『ROOT』といえば、代官山にあるセレクトショップでF/CEなどを手掛ける山根氏のお店。そのROOTがトータルディレクションをし、NORDISKを始めアパレル、ギアなどをセレクト。また店舗内にはカフェが設けられ、素敵な空間となっている。
錚々たるブランドの中、弊社マイルストーンも取扱して頂けるとの事。とても嬉しい限りであります。店舗前と写真右側のフェンスの所にはベンチがあるので、淹れたての珈琲でも飲んで仲間と話しながら、くつろぎたいですね。
扉のノブにはこだわりの斧が。
皆さん、今週土曜日はNORISK CAMP SUPPLY STORE by ROOTに集合ですよ。
関係者には前日レセプションがあるとの事で、ご招待頂きましたので日帰り弾丸ツアーを組み伺いたいと思います。
大阪を拠点におかれている帽子メーカーclefさんとの第4弾コラボ(MSC-005)が遂に登場。互いの特長を生かし、培ってきたノウハウを結合させたこのシリーズ。
サイドには互いのタグが施され、
男女で使えるようにと、お馴染みのサイズアジャスト機能搭載。
カラーはネイビー×ライトブルー。そしてCOOLEVER(吸水速乾素材)のスベリ(汗止め)
そしてマスタード × ブラウン。ツバにはWIRED BRIM(ツバ部にワイヤー内蔵)で好みの形状を記憶する事が出来る。
新製品の充電式ヘッドランプMS-B1+を搭載。USBケーブルや、もちろんヘッドバンドも付属されている。明るさは最大250ルーメン。
スタンダードモデルのMS-B1。明るさ160ルーメン。パナソニック製乾電池同梱。
キャンパー御用達、手をかざしてオン・オフが可能な人気”モーションセンサー”搭載のMS-B2
明るさを感知して自動調光してくれる”距離センサー搭載”のMS-B3
今回も素晴らしい仕上がりになっております。こちらは双方のオンラインショップ限定モデル。そして各地で行われるイベントに展示、販売予定。
オンラインショップでは本日より販売スタートします。
新たに導入が決まりました店舗は以下の通りです。
お近くの方は是非とも新製品の充電式ヘッドランプ『MS-B1+』を体感してください。
東京:ICI石井スポーツ大丸東京
東京:ICI石井スポーツ吉祥寺
東京:ICI石井スポーツ新宿西口
東京:ICI石井スポーツ立川
東京:アートスポーツODBOX本店
東京:アートスポーツODBOX渋谷店
東京:UNBY GENERAL GOODS STORE 原宿店
埼玉:ICI石井スポーツ川越
埼玉:ICI石井スポーツ大宮
埼玉:ICI石井スポーツ越谷レイクタウン
神奈川:ICI石井スポーツ横浜
愛知:UNBY GENERAL GOODS STORE 名古屋店
兵庫県:IBS石井スポーツダイエー神戸三宮駅前店
大阪:UNBY GENERAL GOODS STORE 堀江店